お問い合せ
info@be-it.biz





                     ビーイットコンサルティング


組織と人材を活かす「しくみ」を創る  
トップページBe-it.の研修研修の組み立て方研修設計ツール/Free研修テキスト素材/Free事業概要無料相談
 効果的な研修の組み立て方を知りたい方は、上記の 「研修の組み立て方」 をご覧いただき、 研修設計ツール」 「研修テキスト素材」 をご活用ださい。
  


本気でない方、お断り。


この言葉を聞いて「面倒な会社だな」と思った方。
正解です。
なぜなら、人づくりは「面倒」であり、
私たちはそれに立ち向かう会社だからです。

意味の無い研修。
やる気を下げる評価制度。
ミスマッチしか生まない採用。

これらは「面倒」なことを避けた結果です。

私達は人づくりのプロとして本気で向き合います。
そして、会社も、経営者も、人事も本気になってほしいのです。

自分たちの組織を良くしようとすることに本気な方を
私たちは本気で支援し、必ず成果を提供する。
それが、Be-itの使命であり覚悟です。

こんな私たちですが、

一緒に「本気の人づくり」に取り組んでみませんか?


トップページ
ニーズ把握から成果創出までテーマ別/階層別の研修
学びとチーム変革の融合研修
ペースにあわせた個別研修
行政の役割をふまえた研修
繁盛店を創るマネジメント研修
成果につなげる研修の作り方
実践につなげる教材の開発
サポート
評価のプロによる能力評定
経営につなげる育成プロセス
アウトソーシング
Be-it (ビーイット) とはこれまでの成果について
本気なパートナー募集
+利酒師のおススメ居酒屋
ご自由にお使いくださいご自由にお使いください
無料相談/お問い合せはこちら



Be-it.は
一般社団法人
研修コ-ディネーター協会の
事務局を行なっています



一般社団法人日本研修コーディネーター協会





ビーイット
コンサルティング

Be‐It.Consulting


お問い合せ:E-mail


 info@be-it.biz 






  
 はじめて当ホームページをご覧になる方は、こちらをクリック。


Be-it.が提供するサービス一覧

  研修サービス  
  経営計画や組織課題解決に紐づいた研修   満足度の高い研修を安価で提供  
  学びと現場改善を同時に行う新しいタイプの研修   学び→実践→検証を繰り返す個別指導型研修  
  行政職員としての役割と使命をふまえた研修   ノウハウを学びながら繁盛店を創り上げる研修  
    人材活用サービス  
  自分達で行う研修の組み立てを支援   理解を促し、実践につなげる各種コンテンツを開発  
  評価制度を人材育成につなげるための運用を支援   評価のプロが能力や行動について客観的に評定  
  経営戦略に紐づいた育成プロセスを構築   人材育成の専門家が貴社の人づくりを一括管理  

 「人が育つしくみ」を知りたい方は、こちらをクリック。
 
人づくりのコラム


 意味を教えない研修は意味がない。
 優秀な人材を確保できない理由(ワケ)
 「説明」を上達させるコツ。~旅人と村人~
 管理職に求められる「認める力(承認力)」
 研修の評価、どう計る?
 研修ニーズの捉え方

※Ameba Blogのサイトにジャンプします



人事担当者必見!
効果的な人材育成ができない理由はここにある。
 ひとごと
コラムの中でも「とくに大切な内容」を抜粋してご紹介しています。



 

  2025年11月12日 
 2026年1月より事業を再開します。 


  ビーイットコンサルティングは、「人づくり」に携わった経験を基に10年以上事業を行い、
  さらなるステップのために2019年に事業を閉鎖しました。
  その後、研修だけなく、評価制度やアセスメント、小集団活動などの人づくりに関する
  新たな知識とスキルを身につけ、HRの専門家として活動してきました。
  
  一方、多くの企業で「ひとづくり」が大切だと言いつつも対応できていない状況を鑑み、
  今まで培ったノウハウを活かし、事業を再開することにいたしまいた。

  ぜひ、皆様の組織活性化や人材育成をとおした企業成長のお手伝いをさせてください。
  よろしくお願いします。
  
               
   インフォメーション    提供サービス        研修コンテンツ
    事業概要(Be-it.とは)    カスタマイズ研修    人材アセスメント    教育用脱出ゲームとは
    代表メッセージ    スタンダード研修    教育制度設計     静かなる会議室からの脱出
   今までの実績    チーム(小集団)研修    人材育成アウトソーシング     閉ざされた講堂からの脱出
    初めての方へ    1on1研修   その他     崖っぷち営業部からの脱出
    Be-it.の研修    行政機関向け研修    人材育成ブログ(コラム)     時給650円からの脱出
    研修の組み立て方    飲食店向け研修    天使の人事悪魔の人事    理不尽な人事異動からの脱出
    人が育つしくみ    研修設計サポート    研修設計ツール    研修テキスト素材
    個人情報保護について    研修コンテンツ製作    無料相談/お問い合せ    演習教材 
       評価制度運用サポート    業務提携について    アセスメント教材 
             
 Copyright(C) Be-It.consulting all right reserved.2007-2022