お問い合せ
info@be-it.biz





                        ビーイットコンサルティング




人材育成で組織の力を最大限に引き出します。  
トップページBe-it.の研修研修の組み立て方研修設計ツール/Free研修コンテンツ一覧事業概要無料相談

 行政機関向け研修  トップページ
ニーズ把握からの研修設計テーマ別/等級別の研修
学びとチーム変革の融合研修
ペースにあわせた個別研修
行政の役割をふまえた研修
繁盛店を創るマネジメント研修
効果的な研修の実現を支援
気づきにつながる教材の開発
サポート
評価のプロによる能力評定
経営と個人の成長をつなげる
アウトソーシング
Be-it (ビーイット) とはこれまでの成果について
本気なパートナー募集
今、人材育成が危ない!ご自由にお使いください
ご自由にお使いください
無料相談/お問い合せはこちら



Be-it.は
一般社団法人
研修コ-ディネーター協会の
事務局を行なっています



一般社団法人日本研修コーディネーター協会





ビーイット
コンサルティング

Be‐It.Consulting


お問い合せ:E-mail


 info@be-it.biz 






  


  行政機関の役割と責任を組み入れた、ビジネスキル研修

   行政機関で行なう研修と民間企業が行なう研修とで、内容的には大きな違いは
   ありません。ではなぜ
「行政機関の役割と責任を組み入れた」 としているのか。
   それは、研修の目的が異なるからです。

   ※行政機関向け研修の一覧は 【こちら】 (このページの下部にジャンプします)

   一般的に、民間企業は「株主や自社の利益を得るため」に事業を行います。
   (社会貢献も目的に含まれますが、それは利益があってできることです)
   一方、行政機関は「国民や県民・市民といった人々の幸福のため」に事業を
   行ないます。

   公園に行って安全な水を無料で飲める。
   夜遅くに街を歩いても安全。
   病院に行っても多くの場合は安い値段で治療を受けられる。
   など、様々なサービスを受けられるのは行政機関が機能してこそできることです。

   しかし、行政機関の事業については「税金を払っているんだから当たりまえ」と
   いう考えを持つ方も多く、なかなか感謝の声を聞く機会がありません。
   逆に、「行政機関の人が休憩中にアイスクリームを食べていてけしからん」と
   クレームが来るということも起きています。

   代表の飯島は、行政機関の職員の方々、とくに若い職員に「周囲からは感謝
   よりもクレームの声が多いかもしれないけども、自分の仕事に誇りをもってほしい」
   と考えています。
   そして、研修の目的を「自分たちが地域の人々をより豊かにできるような支援者
   となること」としています。これが、民間企業向けの研修と大きく異なる部分です。

           

   ただし、行政機関も変わらなければならない部分があります。
   ・コスト意識をもちながら業務を効率化すること
   ・できる人に仕事が集中するのではなく、全員ができるようにすること
   ・外部に頼るのではなく、自分たちで問題を解決する力を持つこと
   ・年功序列ではなく、本当に仕事のできる能力のある人を評価すること
   ・社会をより良くするために地域を牽引する力をもつこと
   などです。

           


   代表の行政機関での勤務経験と民間企業での勤務経験があるからこそ、
   双方の違いを認識することができ、必要なビジネススキルについて把握する
   ことが可能です。この経験をもとに、行政機関の実務に有効となるビジネス
   スキル研修を提供いたします。


 ■若手職員の技術と意識を高める

   先に述べたように、行政機関の仕事は「縁の下の力持ち」の部分が強く、
   モチベーションが上がりにくい職場と言っても過言ではありません。

   しかし、この国の将来に大きく担うのは行政機関で働く若手職員です。
   そのため、私どもは単にビジネスの技術を伝えるだけではなく、
   行政機関の職員としての役割を再認識させ、若手社員のモチベーション
   向上とスキルアップをあわせて行います。

   また、管理職の方には、若手社員に対する育成とモチベーションの向上法、
   組織内の業務効率化に関するマネジメントの手法を学んでいただきます。

           


 

    行政機関向け研修一覧  

  ビーイットコンサルティングは15年以上行政機関に対してビジネススキル
  研修を実施してきました。そして、その再受注率は95%となっており、
  高い評価をいただいております。
  
  ビーイットコンサルティングが提供している行政機関向け研修の一覧です。
  各研修内容の詳細については、PDFチラシ(A4サイズ)をご覧ください。
  なお、内容や時間数などはリクエストに応じて変更可能です。

 仕事の進め方研修(新規採用職員向け)
      内容:行政機関の職員として求めらる仕事の進め方を学びながら、基本のビジネススキルを身につける  
      対象者:新規採用職員
      標準講義時間:6時間 (オンライン研修対応可能)
   自分の仕事がどのような役割を持ち、その役割に対しどのように応え、成長するべきなのか
 を考えることで、仕事に対する姿勢は大きく変わります。そして、その達成のためには、時間
 の組み立てや人間関係の構築は必要不可欠なスキルです。この研修では、行政機関の
 職員として求められる行動を理解し、求められる基本的な仕事の技術を身につけます。

324KB

 コミュニケーション研修
      内容:信頼関係を構築し、仕事の質を高めるためのコミュニケーションの手法を学ぶ  
      対象者:新規採用職員・若手職員・中堅職員など
      標準講義時間:6時間 (オンライン研修対応可能)
   上司への報連相、他部門との連携、地域住民や地元企業との連携、窓口での対応など、
 コミュニケーションによって影響を受ける場面は数多くあります。ここで大切になるのは相手
 との信頼関係の有無が相手の行動や自分の仕事を変化させるということ。この研修では
 単にマナーとしてではなく、実践で役に立つコミュニケーションの技術を身につけます。
420KB

 タイムマネジメント研修
      内容:時間をコントロールしながら業務を効率化し、質の高い仕事を行なうための技術を身につける 
      対象者:若手職員・中堅職員・管理職など
      標準講義時間:6時間
 ※オンライン研修対応可能ですが、内容が一部変更となります。
 仕事ができる人とそうでない人との差は「時間の使い方が上手かどうか」によると言っても
 過言ではないでしょう。時間の使い方が上手な人は、仕事に対する質が高く、プライベー
 トを充実させることができ、モチベーションや人間的な魅力が向上します。この研修では、
 自らのステップアップを目指し、仕事の質を高めるための時間管理の技術を身につけます。
 
 641KB

 ファシリテーション研修
      内容:会議を活性化し、話し合いの効果を高めるための技術を身につける  
      対象者:プロジェクトリーダー・まちづくり担当者・委員会進行係など
      標準講義時間:14時間 ※オンライン研修対応可能ですが、内容が一部変更となります。
   ファシリテーションは単なる会議進行の技術ではありません。ファシリテーションの目的は
 「協働の促進」であり、参加者が十分な議論の上で納得し、決められた内容を自主的
 に実行され、チームとしての効果を発揮させることにあります。この研修では、そのために
 必要となる「5つの話し合の要素」を学び、意思決定に必要な技術を身につけます。  
 
 369KB

 チームビルディング研修
      内容:メンバーの力を引き出し、組織を活性化するための技術を身につける  
      対象者:プロジェクトリーダー・まちづくり担当者・中堅職員・管理職など
      標準講義時間:7時間 ※オンライン研修対応可能ですが、内容が変更となります。
   仕事はチームで行なうもの。その活性化には、個人の強みを捉え、引き出し、活かすこと
 が必要であり、リーダーにとって大切な役割です。この研修では、チームワークを発生させ、
 組織を活性化する技術を身につけるとともに、新しい取り組みをチームで行う際に有効と
 なるチェンジマネジメントの手法についても学びます。
 397KB

 問題解決力向上(論理力)研修
      内容:問題を捉え、原因を追求し、真の解決へと導く技術を身につける 
      対象者:新入職員・新任管理者・管理職など
      標準講義時間:12時間 (オンライン研修対応可能・2~3日間での開催推奨、一部内容での開催も可)
   上司への報連相、部下への指示、他部門との連携、取引先への依頼、顧客への
 営業など、コミュニケーションによって影響を受ける場面は数多くなります。ここで大切
 になるのは信頼関係の有無が相手の行動を変化させるということ。この研修では単に
 マナーとしてではなく、ビジネスの実践で役立つコミュニケーションの技術を身につけます。
 
 343KB

 部下育成の技術(指導担当者研修/チューター研修)
      内容:部下の能力とやる気を引き出し、成長させていくための技術を身につける  
      対象者:指導担当者・チューター・新任管理者・2~3年目の職員など
      標準講義時間:8時間 (オンライン研修対応可能・2日間での開催可能)
   組織運営で最も重要な経営資源は「人」です。しかし、部下を育てる手法を知らない
 ために、せっかくの人材を活かしきれていない組織が多いのが現状です。また、昨今は
 人件費削減が求められ、今後の少子化もあわせて考えると、人材の「量」ではなく「質」
 が求められるのは間違いありません。この研修では、部下のやる気を高め、能力を引き
 出す技術を身につけます。
 
 416KB

 マネジメント研修(管理職向け)
      内容:目的や目標を達成するためのPDCAを正しく回す技術を身につける   
      対象者:新入社員・若手社員・中堅社員・新任管理者・営業担当者・採用内定者など
      標準講義時間:6時間 (オンライン研修対応可能)
 マネジメントの役割は「与えられた役割を遂行するようにコントロールする」こと。それは、
 中長期的な目標の達成はもちろん、日々の仕事の質を向上させる効果も持っています。
 一方、マネジメントを行なうためには「PDCAを回す」ことが重要だという認識が広まって
 いるものの、実際にPDCAができいているケースは多くありません。この研修では、マネジ
 メントの役割を確認するとともに、PDCAを回すための技術を身につけます。
 
 459KB

 評価者研修
      内容:目標設定や評価のポイントを理解し、評価制度運用の質を高めるための技術を身につける  
      対象者:新任管理者・管理職など
      標準講義時間:7時間 (オンライン研修対応可能)
   評価制度があったとしても、それを評価者が正しく理解し、適切に運用されなければ期待
 される効果は生まれません。逆に、理解不足のまま適正でない評価をしてしまうと、被評
 価者(部下)の不満が生じ、かえってマイナスの効果をもたらすこともあります。この研修
 では評価制度運用の技術を身につけ、評価を用いた部下育成の技術を身につけます。
343KB

   他にも実施可能なテーマがありますので、「このような研修がやりたい」とお考えの方はお問合せください。
   料金についても予算に応じて検討させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
 
  ■問い合わせ先

 問い合わせフォーム



               
   インフォメーション    提供サービス        研修コンテンツ
    事業概要(Be-it.とは)    カスタマイズ研修    人材アセスメント    教育用脱出ゲームとは
    代表メッセージ    スタンダード研修    教育制度設計     静かなる会議室からの脱出
   今までの実績    チーム(小集団)研修    人材育成アウトソーシング     閉ざされた講堂からの脱出
    初めての方へ    1on1研修   その他     崖っぷち営業部からの脱出
    Be-it.の研修    行政機関向け研修    人材育成ブログ(コラム)     時給650円からの脱出
    研修の組み立て方    飲食店向け研修    天使の人事悪魔の人事    理不尽な人事異動からの脱出
    人が育つしくみ    研修設計サポート    研修設計ツール    研修テキスト素材
    個人情報保護について    研修コンテンツ製作    無料相談/お問い合せ    演習教材 
       評価制度運用サポート    業務提携について    アセスメント教材 
           
 Copyright(C) Be-It.consulting all right reserved.2007-2022